“地域に役立つ生きがいのある仕事がしたい”
そんな思いで集まった仲間が市民生協やまなしの支援をうけ2004年に設立。
2007年にはNPO法人を取得しました。
生活援助や子育て支援を行う地域に根ざした非営利の協同組合です。
“おてつだい”と “助っ人” を合わせ “おてっと” と名付けました。
甲州弁の“おやてっと”(お手伝い)にもつながる名前です。
こんなことでお困りではないですか?
高齢になった 両親の生活に不安を感じている。
病気の時や怪我をして自由に動けない時家事を手伝って欲しい。
もうすぐ赤ちゃんが産まれるけれど、
近くに見てくれる人はいないし、 上の子の事も心配。
仕事に家事に子育てにいつもいつもてんてこ舞い。ちょっとだけでも自分の時間が欲しい。
そんなあなた・・・・
おてっとにお任せください。
- 2004年の設立以来10年の実績があります。その間、利用者さんとのトラブルは一切ありません。
- 2008年より「甲斐市すくすく赤ちゃん応援隊」の業務委託を受け産後の支援をしています。
- 経験豊富なおてっとのメンバーが、あなたの気持ちに寄り添った支援を心を込めて行います。
- 家の中のことは他人に口外することは決してありません。
- メンバーは60代を中心に30人です。より良い支援を目指し、毎月様々な研修を実施しみんなであなたの生活をサポートします。
概要
○沿革
平成14年4月 市民生協やまなしで、ワーカーズコープについての勉強会開始
平成16年4月 「ワーカーズコープ おてっと」を設立
平成19年4月 特定非営利活動法人の認証を受け「NPO法人 ワーカーズコープおてっと」と改称
現在に至る。
○代表 理事長 新藤美恵子