・今月は、年度最大のイベント通常総会を5月21日に開催しました。会場には毎年活動会員の協力を得て季節の花が各所に飾られ、気持ちのいい雰囲気で行われました。
総会は来賓・賛助会員の方々にもご出席いただき、来賓の生活協同組合ユーコープ山梨県本部長 伏見孝文様、甲斐市議会議員 滝川美幸様のご祝辞をいただきました。理事長のあいさつの後、執行部の報告と趣旨説明が行われ、活発な質疑応答があり、活動会員の理解をいただき成功裡に終了しました。
終了後、アトラクションとして、落語「酔亭化枝(よってけし)」さんの軽妙な話術に抱腹絶倒。アンコールが叫ばれるほど、楽しい時を過ごしました。
・今期は活動時間がやや低調かなと推測していましたが、順調な滑り出しで安心しました。
例年通り、草刈、剪定等外仕事が増えてきました。暑さの中の作業なので、体調管理が重要になります。
・研修は初めての試みで、「リハビリテーションこんね」に出向き、所長の宮尾一久先生を講師に手軽にできるストレッチを指導いただきました。健康な生活を続けるためには筋力・バランス・柔軟性が大切であることを学びました。これからも元気におてっとの活動を続けていけるように、教わった運動を忘れずに継続していきたいです。
(ふーちゃん)
- 投稿タグ
- 2016年, おてっと, おてっと通常総会, リハビリテーションこんね, 活動会員, 研修, 落語, 酔亭化枝(よってけし)