2020年8月11日 おてっとさんの声研修・定例会
コロナの第二次感染が始まったと全国的にも騒がれ、山梨でもここの所一日に10人発生した日もあり、第一次感染時より深刻な状態です。私の受ける感覚では、コロナ情報に周りの人は慣れてきているように思います。手綱を引き締め行動する …
2018年6月13日 おてっとさんの声お知らせ研修・定例会
“平成30年度定期総会”が5月19日に15年の節目を迎えて行われました。来賓をお迎えし、今年も活動会員の協力で集められたたくさんの花に囲まれ、おてっとらしく行うことができました。終了後のバイオリン演奏のアトラクションに心 …
2017年11月17日 おてっとさんの声雑記帳
「コレ、コレ!」“おてっと”のチラシを初めて見た時の私。山梨に越して来て、それほど“おてっと”の存在は頼もしく感じていました。縁あって活動会員になって2年半、(利用会員でなく)。今でも本当に利用者さんの要望に100%応 …
2016年7月14日 おてっとさんの声研修・定例会
・4月度報告でも記しましたが、子育て支援が多くなってきました。以前に比べると、産前からの支援が増えてきたようです。定例会での話題も子育て支援関係が増えてきています。・今月はDVDによる研修を行いました。「熱中症とその対策 …
2016年6月11日 おてっとさんの声お知らせ研修・定例会
・今月は、年度最大のイベント通常総会を5月21日に開催しました。会場には毎年活動会員の協力を得て季節の花が各所に飾られ、気持ちのいい雰囲気で行われました。総会は来賓・賛助会員の方々にもご出席いただき、来賓の生活協同組合ユ …
2016年1月14日 おてっとさんの声研修・定例会
あけましておめでとうございます(^○^) 今年もより気軽に読める内容の報告にできるよう、スタッフ一同で工夫していきたいと思います。よろしくお願いいたします。 支援事業実績は11月まで、活動会員の協力で順調に目標を達成し …
2013年6月17日 研修・定例会
5月定例会報告(5月28日開催) ・4月の活動実績は昨年同月比を上回り順調な滑り出しです。毎年4月は目標より低い傾向にありました。上質紙の回収も順調です。 ・定期総会で新しく理事が1名増え5月から新しい体制でのスタートと …
2013年5月29日 お知らせ
5月18日(土) 甲斐市竜王北部公民館において2013年通常総会を開催しました。 理事長・来賓の挨拶の後、議事に入り2012年度活動報告、事業決算報告および監査報告が承認されました。役員選出については、今年度理事が新たに …
2012年6月21日 おてっと利用の流れ料金申し込み
利用の流れ まずはお電話ください。 055-267-0120 (メールはこちらから) コーディネーターがお宅に伺います。 サービスの内容と訪問日時などについてご相談させていただきます。 サー …
2012年6月14日 NPO法人おてっと子育て支援市民生協やまなし生活援助甲斐市すくすく赤ちゃん応援隊
“地域に役立つ生きがいのある仕事がしたい”そんな思いで集まった仲間が市民生協やまなしの支援をうけ2004年に設立。2007年にはNPO法人を取得しました。生活援助や子育て支援を行う地域に根ざした非営利の協同組合です。 …
甲斐市・甲府市
支援内容によっては、この外の地域でも対応が可能な場合がありますのでまずはご相談ください。
イオン甲府昭和店