2019年11月11日 お知らせ
紅葉真っ盛りの季節になり過ごしやすくなりました。 しかし、ここのところの自然災害で被災された地方では、まだまだ復興には遠い場所も多々あるようです。寒い地方が多く、被災された方々の健康が心配です。 活動では、子育て支援が昨 …
2018年2月9日 おてっとさんの声研修・定例会
今年に入って続けての降雪、甲府ではたいしたことはなかったようですが、峡北地区は早朝の雪かきで大変でした。立春も過ぎましたが寒さは続きそうです。 雪の日に、利用者さんの中には「無理しないでいいですよ」と、心配してわざわざ連 …
2018年1月17日 おてっとさんの声研修・定例会
明けましておめでとうございます (*^▽^*) 皆様のご健康とご多幸を、活動会員一同お祈り申し上げております。 昨年同様いや昨年以上にお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 今年のお正月は天候に恵まれ …
2017年2月13日 お知らせ研修・定例会
・インフルエンザが大流行。追い打ちをかけて花粉症の時期と二重パンチの方もいるのではないでしょうか、眠れないし、うっとうしく辛いです。私も経験しました。 ・一月は毎年支援依頼が最も少ない月です。より多くの人におてっとを知っ …
2016年12月8日 おてっとさんの声研修・定例会
今回の研修は、やまなし健康・栄養サポートセンター代表で管理栄養士の小渕正子先生を講師に招いて「子育て応援メニュー」の調理実習を行いました。講義でまず、産後うつが増えている事と食事との関わりをうかがいました。レトルト食品や …
2016年4月14日 おてっとさんの声お知らせ研修・定例会
おてっとの平成27年度速報ですがトラブルも無く、仕事量も目標を達成し、無事に終了したようです。 5月21日(土)に総会を開催する予定で、総括と新年度の目標が報告されます。 新年度の目標が理事会で検討されています。 この …
2014年12月13日 おてっとさんの声研修・定例会
今月は1年ぶりに料理教室です。 講師はいつもお願いしている管理栄養士の小淵正子先生です。 活動会員が利用者宅での簡単調理として、又高齢者にも美味しくいただけるものを提案していただきました。 講義はやさしく、わかり易くて …
2013年11月6日 おてっとさんの声研修・定例会
今回は今年度2回目の料理教室です。 テーマは 「療養中の方々が精神的に満足できる食事作りについて」 講師はいつもお願いしている小渕正子先生です。 料理品目は 「サバ缶炊き込みご飯」「白菜のクリーム煮」「さといもしょうゆマ …
2013年8月15日 おてっとさんの声研修・定例会
2013.7.30 「高齢者が精神的に満足できる食事作りについて」というテーマで調理実習を行いました。 管理栄養士の小渕正子先生をお招きして4回目の実習です。 メニューは「小松菜のツナ玉いため」「じゃがいもチーズ炒め」「 …
2013年2月3日 おてっとさんの声研修・定例会
1月29日(火)療養中の方々が精神的に満足できる食事」というテーマで調理実習を行いました。 管理栄養士の小渕正子先生を講師にお迎えしての3回目の実習で …
甲斐市・甲府市
支援内容によっては、この外の地域でも対応が可能な場合がありますのでまずはご相談ください。
イオン甲府昭和店