2018年1月17日 おてっとさんの声研修・定例会
明けましておめでとうございます (*^▽^*) 皆様のご健康とご多幸を、活動会員一同お祈り申し上げております。 昨年同様いや昨年以上にお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 今年のお正月は天候に恵まれ …
2017年12月11日 おてっとさんの声研修・定例会
ここの所、真冬のような寒い日が続き、朝起きるのが辛くなりストーブがはなせなくなりました。 今月は、甲斐市の「すくすく赤ちゃん応援隊(産後応援ヘルパー)派遣事業」を利用される新規の子育て支援が続きました。このシステムを …
2017年11月17日 おてっとさんの声雑記帳
「コレ、コレ!」“おてっと”のチラシを初めて見た時の私。山梨に越して来て、それほど“おてっと”の存在は頼もしく感じていました。縁あって活動会員になって2年半、(利用会員でなく)。今でも本当に利用者さんの要望に100%応 …
2017年11月17日 おてっとさんの声研修・定例会
先日、毎年の事ですが従兄が干し柿用の柿を持ってきてくれました。昨年は気温と管理不足か、カビでほとんど食べられませんでしたので、今回は雨の日を避け成功を祈りながら干しました。 木枯らしの季節になり、外仕事や大掃除などで …
2017年10月11日 おてっとさんの声研修・定例会
暑いです。今日は28度で数日前は上着を着て「寒いですね」でした。 こんなに気温の変化が激しいと、高齢者の方だけでなく体調維持が大変です。 皆さんも、ご家族そしてご自身の健康管理に気をつけてください。 おてっとではそろそろ …
2017年9月14日 おてっとさんの声研修・定例会
ここのところ、大分涼しくなり寝苦しい日もなくなってきました。 いよいよ食欲の秋、店先はぶどう、柿、梨、リンゴ、栗と色とりどり体重計の活躍シーズンですね! 最近新規活動会員の入会がなく、一方では利用者が増えて派遣先が多くな …
2017年8月16日 おてっとさんの声研修・定例会
先日、5時間ほど草刈りの仕事をしました。暑い暑いと家で涼をとっているのもいいですが、汗をどっと流して働くのも、その時はきつく感じても、終わってみるとスッキリです。たまに働くからでしょうか、改めて動ける(健康で)ことに感謝 …
2017年7月10日 おてっとさんの声研修・定例会
まだ体が慣れていないせいか、30度を超えると、真夏の酷暑並みに体にこたえます。 湿度も高いせいでしょうか。 高齢になると気温の変化を感じにくくなり、25度以上の熱帯夜の時でも、布団をしっかり掛けていたり、夜中にトイレに起 …
2017年6月14日 おてっとさんの声四季の会研修・定例会
おってとの最も大切な年間行事である、2017年度通常総会が無事終了しました。 毎年のことながら、議案書作成、会場とアトラクションの手配など通常業務の合間を縫っての準備を理事長、副理事長、理事の方々ご苦労さまでした。 会場 …
2017年5月16日 おてっとさんの声研修・定例会
ここのところ昼間と朝方の気温差が大きく、しかも昼は真夏日と7月の暑さで、体が対応しにくく、なんとなくだるくなり高齢者には堪えます。 活動会員も利用者さんの健康状態のチェックに普段以上に気をつかっています。 研修は恒例の救 …
甲斐市・甲府市
支援内容によっては、この外の地域でも対応が可能な場合がありますのでまずはご相談ください。
イオン甲府昭和店